ベストウェイ・ケア・アカデミーHPへ戻る

« ホームヘルパー2級(10月コース)開講しました | メイン | ケアマネ受験生の皆さんへ(2) »

2008年10月07日

高齢者虐待の現状

2007年度に都道府県や市区町村が確認した高齢者への虐待件数は、06年度より712件増えて1万3335件に上ったことが6日、厚生労働省の調査で分かった。27人は死亡していた。同省は「高齢者虐待防止法の理解が進み通報・相談件数が増えている。早期対応策を充実させたい」(認知症・虐待防止対策推進室)としている。
 調査は今回が2回目。07年度に市区町村などに寄せられた高齢者虐待の通報・相談は2万件超で、施設や家庭を訪問したり、関係者から話を聞いたりして事実関係を調べた結果、家族・親族による1万3273件と、老人福祉施設などの職員による62件の虐待を確認した。
 家族や親族から虐待を受けた高齢者は77.4%が女性だったほか、80歳以上が50.6%と半数を占めた。虐待の内容は殴るなどの身体的虐待が63.7%で最多。加害者は息子40.6%、夫15.8%などの順だった。 (時事通信社より)

今日はいつもと違うテーマです。

あまり公には出てない高齢者虐待の現状ですが、相変わらず増加の一途、ということで、この2009年改正には虐待防止に関する提言もしっかりとりいれてほしい。

ただ、ここに出てきているのはあくまでも氷山の一角。高齢者虐待防止法の制定で通報義務等ができたとはいえ、まだまだ表に出てこないであろう。実際はこの数倍はあるはずだ。

以前にも提言したが、虐待そのものを見るだけでなく、それらが起こる背景(制度の不備など)をしっかりと突き止めないと、「早期解決策の充実」なんてないですよ。

大阪/豊中/梅田/庄内/三国/ケアマネージャー(ケアマネ)受験講座/ホームヘルパー2級養成講座/介護福祉士受験講座/ガイドヘルパー養成講座
ケアマネージャー試験/動画ゼミ
ガイドヘルパー 大阪
ケアマネージャー 大阪
介護福祉士 大阪
ケアマネ 通信 講座
介護職員基礎研修 大阪

投稿者 best : 2008年10月07日 14:20

コメント